翻訳と辞書
Words near each other
・ ゼネラル・エレクトリック J31
・ ゼネラル・エレクトリック J79
・ ゼネラル・エレクトリック J85
・ ゼネラル・エレクトリック LM1500
・ ゼネラル・エレクトリック LM1600
・ ゼネラル・エレクトリック LM2500
・ ゼネラル・エレクトリック LM500
・ ゼネラル・エレクトリック LM6000
・ ゼネラル・エレクトリック LMS100
・ ゼネラル・エレクトリック T31
ゼネラル・エレクトリック T700
・ ゼネラル・エレクトリック TF34
・ ゼネラル・エレクトリック TF34/CF34
・ ゼネラル・エレクトリック TF39
・ ゼネラル・エレクトリック YF120
・ ゼネラル・エレクトリック YJ101
・ ゼネラル・エレクトリック YJ93
・ ゼネラル・エレクトリック パスポート
・ ゼネラル・エレクトリック/ロールス・ロイス F136
・ ゼネラル・エレクトリックCF6


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ゼネラル・エレクトリック T700 : ミニ英和和英辞書
ゼネラル・エレクトリック T700[ぜねらるえれくとりっくてぃー700]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

エレクト : [えれくと]
 (n) erect, (n) erect

ゼネラル・エレクトリック T700 : ウィキペディア日本語版
ゼネラル・エレクトリック T700[ぜねらるえれくとりっくてぃー700]

T700CT7は、軸出力が1,500-3,000馬力のクラスの、ターボシャフトおよびターボプロップエンジンのシリーズである。
== 開発 ==
1967年ゼネラル・エレクトリック(現GE・アビエーション)は、アメリカ陸軍の次世代多目的ヘリコプターへの取り組みに対応して、"GE12"と呼ばれるデモンストレーション用の新しいターボシャフトエンジンの開発を開始した。アメリカ陸軍の取り組みは、1970年代にGE12の後継の量産機であるGE "T700" ターボシャフトエンジンを2機搭載した、シコルスキー S-70の開発に結びついた。
T700は、1973年に最初のベンチテストを実施、1976年に軍の審査に合格し、1978年に生産を開始した。最初の"T700-GE-700"は、ギアを使用しないフリー(パワー)タービンを持ったターボシャフトエンジンである。5段軸流式と1段遠心式の複合圧縮機を持ち、一体のブリスク型の軸流圧縮機が特徴である。最初の2段の固定ステージは可変である。燃焼を改善し排煙を低減するための、直噴式の環状燃焼室を備えている。2段の圧縮タービンと、先端が覆われた羽根を持つ2段のフリー(パワー)タービンを持っている。エンジンは、高い信頼性を目的に設計されていて、流入したを分離してはじき出すことが特徴である。T700-GE-700の通常の軸出力は、1,210 kW(1,622 馬力)と評価されている。
T700-GE-700の後継として、UH-60 ブラックホークAH-64 アパッチだけでなく、UH-60の海軍向けの派生であるSH-60 シーホークSH-2G スーパーシースプライトAH-1W スーパーコブラ向けに、改善・更新された。なお、T700はイタリアアルファロメオライセンス生産契約を結んでおり、ヨーロッパ向けのものは同社が製造する。実際にアルファロメオ製のT700が民間向けのアグスタウェストランド AW101や、イタリア向けのNHI NH90で使われている。3発機のEH101をのぞいて、これらは全て2発機である。
T700の民間向けのバージョンであるCT7が、UH-1 ヒューイの拡大版であるベル 214ST、UH-60の民間向けシコルスキー S-70、UH-60から派生したシコルスキー S-92に2機ずつ搭載されている。ターボプロップ版のCT7も存在する。
ターボプロップ版のCT7は、ターボシャフト版と本体部分は同一であるが、前方にプロペラギアボックスが取り付けられる。ターボプロップ版のCT7は、スウェーデン旅客機サーブ 340の派生機種、インドネシア・スパニッシュ・エアテックの貨物機CASA CN-235チェコの旅客機Let L-610に2機ずつ搭載されている。基準となるCT7-5Aは、離陸時で1,294 kW(1,735 馬力)の軸出力を実現した。
1980年代の後半に、GEは、より大きなターボプロップのT407/GLC38を企画した。これは、5段の軸流式と1段の遠心式の複合コンプレッサー、15のバーナーによる環状燃焼室、2段の圧縮タービン、3段のパワータービンを持ち、離陸時で最大4,475 kW(6,000 馬力)の軸出力を実現した。
YT706は、CT7-8A エンジンに基づいている。現在、UH-60を動かしているT700と比較して、YT706はより大きな圧縮機を持ち、高温セクションが改善され、完全なデジタルエンジン制御となっている。YT706は、現在のT700-701Cよりも出力が最大で30%向上し、アメリカ陸軍が特殊任務のために製作したMH-60M ブラックホークの任務遂行能力の向上に寄与した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ゼネラル・エレクトリック T700」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.